『ホテルグランフェニックス奥志賀』は、志賀高原の宿泊施設の中でわたしが最もお気に入りのホテルです。その中にある、ラウンジ&バー『ラルゴ』は、わたしにとって何とも言えない癒しと優雅な時間を与えてくれる素敵な場所です。 ラウンジ&バー『ラルゴ』は落ち着く癒しの空間 『ラルゴ』は、『ホテルグランフェニ…
長野県北東の小布施町にあるおすすめランチ、『竹風堂小布施本店』さんの『栗おこわ 山里定食』をご紹介いたします。 竹風堂小布施本店 古くから栗の名産地として知られている、長野県の小布施町。雰囲気の良い街並みに、栗を扱ったお店がたくさん立ち並んでいます。 そのひとつがご紹介する『竹風堂小布施本…
大好きな長野県の自然。その中でもわたしが愛してやまないのが「奥志賀高原」。 志賀高原は日本最大級のスノーエリア。その中で一番奥にある奥志賀高原は標高1,500メートルに位置し、『大人のリゾート』のような贅沢を感じさせるとても素敵なスノーエリアです。 冬の奥志賀高原へのアクセス 車で冬の奥志…
長野県奥蓼科にある『御射鹿池』。標高1,500メートルの静かな山の中にあり、その幻想的な景色はまるで絵画の世界にきたよう。そうです!東山魁夷の有名な作品『緑響く』のモチーフにもなったことでも知られている景色です。 御射鹿池へのアクセス 御射鹿池は「湯みち街道」沿いにあります。池につくまでは、何も…
長野県南部に位置する駒ケ根市。この駒ケ根市で春の陽射しが心地よい季節の4月になると、とても美しく可愛らしい景色を見ることができるんです。それは「中沢の花桃の里」。白、ピンク、赤色の桃の花が一面を彩ります。 中沢の花桃の里 中央道駒ヶ根ICから車で約20分程走ると、中央アルプスを対面に望む駒ヶ根市…
南信州にある駒ケ根市に行ったらぜひ立ち寄っていただきたいお店があります。それは「南信州ビール直営レストラン味わい工房」さんです。わたしも駒ケ根市に来たら、必ず立ち寄るおすすめスポットです。今回はこちらのおすすめのグルメ、「信州味噌ピッツァ 」をご紹介いたします。 南信州ビール直営レストラン味わい工…
安曇野市にある「大王わさび農場」さんを訪れたなら、ぜひとも試していただきたいスイーツ、それが「わさびソフト」です。 驚くほど透明度の高い水、名水100選「安曇野わさび田湧水群」で育ったわさびを使ったソフトクリーム。さて、どんなお味がするでしょう? 大王わさび農場とは 大正時代に開拓されてから1…
大好きな長野県の自然。その中でもわたしが愛してやまないのが「奥志賀高原」。 標高1,500メートルの志賀高原の一番奥にあり、雄大な自然と山に囲まれています。夏の奥志賀高原は緑があふれ、とても静かで涼しく穏やかな時間が流れています。 都会の喧騒を忘れ、高原の風を感じながら鳥のさえずりに耳を…
長野県北東の小布施町にある絶品おすすめスイーツ、『竹風堂小布施本店』さんの「栗あんしるこ」をご紹介いたします。 竹風堂小布施本店 古くから栗の名産地として知られている、長野県の小布施町。雰囲気の良い街並みに、栗を扱ったお店がたくさん立ち並んでいます。 そのひとつがご紹介する「竹風堂小布施本…
今回ご紹介する長野県のおすすめスポットは、安曇野市にある「大王わさび農場」さんです。 驚くほど透明度の高い水、名水100選「安曇野わさび田湧水群」を体感できるおすすめスポット!まるで美しい水の妖精がでてきそうな錯覚になり、「水ってこんなに違うの?名水に選ばれるってこういうこと?!」という気持ち…